平戸名物牛蒡餅といったら「熊屋」!!カスドースも洋菓子もとても美味しい!!
こんにちは。 新年1発目のネタなのですけれども、本日2月6日 今年もよろしくお願いいたします。 さて、先日平戸に行ってきました。 その道中、嫁のお勧めするお店に立ち寄ることになったのです。 その名も「熊屋」 城下町の雰囲…
こんにちは。 新年1発目のネタなのですけれども、本日2月6日 今年もよろしくお願いいたします。 さて、先日平戸に行ってきました。 その道中、嫁のお勧めするお店に立ち寄ることになったのです。 その名も「熊屋」 城下町の雰囲…
こんにちは。 めっきり寒くなってしまった今日この頃ですが、 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日「奉(たてまつる)」にて購入いたしましたお茶が、 ちょうおいしくて、 相方と二人、玉緑茶ブームを迎えました。 それがこちら …
こんにちは。 県外のみなさん、長崎にいらっしゃる時にはどうやっていらっしゃるんですかね? JR? 飛行機? はたまた車?? いづれにせよ、長い移動時間がつきものなわけですけれども せっかく長崎に寄ったのであれば!帰りの道…
お久しぶりです。 仕事の出張やらレポートやら、仕事で失敗するやらで多忙の極みを過ごしておりました。 時間が過ぎるのは本当にあっという間で、 空いた時間にYou Tubeやニコニコ動画見ようものなら月日が流れなんて本当に刹…
こんにちは。 いよいよ寒くなってきましたね。本格的な冬の気配を感じます。 もう3時過ぎには夕焼けのような景色が広がる昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ブログのネタは溜まりに溜まっているのですが、 なかなか記事にするの…
こんにちは。 今回は小浜でGETしたお土産たちの・・・ こちら! じゃがパイのご紹介です!!! 長崎・雲仙のじゃがいもっす 雲仙はじゃがいも超有名ですよー!名産地です!! じゃがいもといえばメークインとか、男爵いもとか有…
こんにちは 今回は長崎空港で出会ったこちら 珈琲蘭倶度紗(コーヒーラングドシャ)。長崎空港限定です。 右上には「日本初 長崎伝来珈琲味」とな。 そして左側にはコーヒー豆と出島。麻の感じがおしゃれですねー。 お土産に持って…
こんにちは。 今日は休みでした。 さて、長崎のお土産やさんといえば長崎駅周辺、長崎空港に集中しているイメージがありますね。 専門店を除いて、総合的にいろいろなメーカーの商品を集めている店舗は以外と少ない気がします。 しか…
こんにちは。 先日小浜に遊びに行った時に買ってきたお土産たち。 今日はそのうちの 文旦堂の塩カステラの御紹介でございます!!!!! 長崎というところは、北からも南からも魚がやってくるところなので魚が採れる種類は日本一!な…
こんにちは。 寒くなってきましたね。 帰り際に長崎駅前のバスターミナルの2Fにあります、物産館に立ち寄りまして、 これからの季節にぴったりなお土産があったのでご紹介します。 その名も 【牧島流 茶漬け】 かっこいいでしょ…