こんにちは。
先日五島列島に行ってまいりまして、
矢堅目という塩の名産地にて、
その塩の力に驚かされてしまいました。
ご紹介いたします。
場所は上五島。
青砂ヶ浦天主堂など、数々の美しい教会群もあります
相変わらず美しい景色です。
「矢堅目」というところは、塩の名産地でありまして、
矢堅目の駅
なるものが存在します。
矢堅目の塩工房や、お土産やさんがあり、とても落ち着ける雰囲気。
矢堅目の塩工房では塩作りの工程を教えていただけます。
海水をひたすら煮詰めるところなんですが
Ⅰ日でこれほどの薪を使うとのこと。
エネルギーが莫大です。
試食させてもらいました。
手のシワが多いので手相占いしてもらいたいです。
塩単品で食べる機会なんて滅多にないので、他の塩との比較はわからないんですけれど、こうして現地でできたものを食べられるというのはとても幸せでした。
お土産やさんにはたくさんの塩が売られてます。
イカスミを混ぜたやつとかあってとってもバラエティ豊富です。
奥の方には五島の土産がありまして、
上五島といえば五島うどんですよね。もちろん販売していました。
一角にあるこちら(写真が暗くて申し訳ありません)
では「塩ソフト」なるものが期間限定で販売されています。
ちょうど季節も夏で、冷たいものが恋しかったので無我夢中で購入しました
こちら。
うますぎて超衝撃!って感じです。
ソフトクリーム単体でもとても濃厚で、コクがあって味わい深いとっても美味しいソフトクリームなんだと思いますが、やっぱり矢堅目の塩がはいるとその味わいが爆発的に広がります。爆発的です。
これは忘れられない味になりました。
いつでも食べたいです。
塩ソフト、食べたいです。
ソフトクリームが宅配で届く時代になればいいんですけど。
なんであんなに美味しいんですかねー。。
何度でも食べたい。
塩ソフト、五島に行くことがあったらぜひ食べてください。
期間限定なので季節にはお気をつけて。。
いってらっしゃいませ。
コメントを残す