こんにちは。そして、お疲れ様です。
今日の私は夜勤明けなのです。
暗い暗い従業員入り口を抜けるとそこは・・・
・・・っまぶしい!!
美しい青空・太陽・景色
あまりに眩しすぎて瞼が開かない
瞼を開こうとするとなんか目がガンガンする
美しすぎて落ち込みました。
さてさて、時刻は12:30
長崎駅前の「かもめ広場」には人がたくさんいました
おいしそうな屋台もたくさん!
そう!今日は「長崎まちねた博」!
日頃からインターネット上でお世話になっている長崎まちねたさんのイベントです!!
みなさんもツイッターやってるなら長崎まちねたさんフォローしておくといいと思うよ!
今日はカレーの屋台がたくさんありました
すごくお腹がすいてくる香りー。。
すんごい行列もできてました!
みんなご飯が盛られたカレー皿を手に、並んでます!
行列の先には「カウベル」さんの特製長崎和牛カレー!!すごくおいしそう!!
黒カレーおいしいよねー!
大村行った時はとりあえず横切ってます。意味もなく。
さぁ!高まってまいりました!!
ある程度物色したし、狙いを定めて喰らい尽くそうか!!
財布を確認!!お札が1枚!!!
あぶねー!なんとか買える!!そう思って取り出すとこれが・・・
二千円札。
激レア(個人的に)
大事にとっていた二千円札・・・
今まで生きてきて、二千円札を使った記憶がない。
使うのが怖い。
でも使わなきゃ、食べられない。カウベルの特製和牛カレーが食べられない・・・
そうだ。
・・・決めた
「帰宅しよう」
本当に悩んだけど、
めっちゃ並ぶしトッピングの和牛メンチカツもお願いしたいけど、なんかちょっと恥ずかしいし、正直魚の気分だし、二千円札使うのにトッピングなしなのも「なんだこいつ」って思われそうだし。
そういうことで帰宅することにしたのでした。。。
がっ!!!
ここで思わぬ問題が。
帰りのバスは150円。
えーと、手持ちの小銭は・・・
704円(写真はイメージです)
これでは乗車中に両替をしなくてはいけないではないか!!!
そんなのは嫌である。
乗車前に50円をなんとしても作っておきたいのである。
すぐさま近くのパン屋さんに入りました。
すると・・・
これ。わかります?
骨なしチキンですって・・・
そう。私です・・・
兎にも角にも税込226円なら50円はつくれる!!
これでやっと帰れる!
プライドを犠牲にすれば帰れる!!!
というわけで満を辞して購入しました
大好きなパニーニ
だって大好きだし。148円って書いてたし。
プライド売らなくて済むし。大正解でしょ?
と思うじゃないですかー、
みてくださいよこれ
おつり45円っすよ・・・
このタイミングで税抜きトラップに引っかかりまして、見事に500円玉だけ残りました
(写真は現実です)
なんかやるせなくて、バスに乗る気もしなかったので、
とりあえず家の方まで歩きながらこのブログ書いてるんすけど、
ジュース買いました(160円)
なんかすごい時間とかお金とか勿体無いことしている気がするけど。
それでも私はスマシガオ
コメントを残す